アラジーポット

ヘッダーライン
アレルギー児を支える全国ネット|アラジーポット

ここで紹介する書籍類は、私たちが読んで良いと思ったものを紹介しております。必ずしも、どの患者様にも役立つという内容ではないことをご承知ください。ご希望の方はお問い合わせください。 お問い合わせはこちらをクリックしてください。

ヒト学入門 - 栄光と共生のヒューマンゲノム -
東京大学医学部 医学博士
奥平博一著
英潮社カルチャーブックス
ヒトは本当に賢いのか - こういう問題意識を持って、できるだけ知的(科学的)に世界と人生を考え、物理的、生物的そして高度に社会的、文明的な存在としてのヒト、人間というものを理解し、納得できる生き方を見出す、これが本書の目的です。(「序章」より)
元気が出る患者学
柳田邦男著
No Print
新潮社発行
紹介文へ
★定価720円

ぜんそく・アトピーの子どもたち

難病の子どもを知る本(5)

山城雄一郎+茂木俊彦=監修

稲沢潤子=文

勝呂宏+難病のこども支援全国ネットワーク=編

オノビン+田村孝=絵

大月書店発行

推薦:小林登(東京大学名誉教授・国立小児病院名誉院長、加藤安雄(横浜国立大学名誉教授・日本育療学会会長)
★定価(本体1,800円+税)
教職・保育現場で役に立つ 小児精神神経学
気になる子どもの理解・支援のために
青山学院大学文学部教育学科助教授
古荘純一著
日本小児医事出版社
本書の特徴
*最近子どもの心の問題については、広く興味が持たれています。しかし、系統的に解説したものは少なく、ほとんどが医療従事者を対象としたちのです。

この本は、それらの子どもの問題を、教育学や心理学の学生、あるいは学校の教員や保育士など子どもと接することの多い職種の方向けに、まとめたものです。
*最新の小児精神神経医学の情報に基づき、それを専門外の方にもわかるように解説しています。実際の医療の現場で担当した方の経過を提示して、具体的なイメージがつかめるようにしています。
*小児に評判のよいイラストを採用し、若干内容の固い部分も読み続けやすいように工夫しました。
従来の心身症という概念を越えて、性同一障害、行為障害、インターネットの問題など近年急速に話題になった事項についても言及しています。
1年間の講義録を中心に、学生の要望などを取り入れて加筆修正しています。

小児に評判のよいイラストは、アラジーポットの「入園・入学マニュアル」のイラストを描いて下さった米田富士子先生のイラストです。本の中に、読み続けやすいようにたくさん入っています。(下のイラストは書籍中のものの一部です。)
★定価(本体2,000円+税)

学校生活管理指導表(アレルギー用)

その活用の手引き「学校のアレルギー疾患に対する取り組みガイドライン」

これによって、今までは私たちが学校にお願いしていた事を学校側から“アレルギーがありますか”と聞いていただけるようになりました。

専門医、学校関係者、行政関係者、保護者が全ての児童生徒が安心して学校生活を送ることができる環境作りをめざして作りあげたものです。

公益財団法人日本学校保健会のホームページで見ることが出来ます。
学校生活管理表はダウンロードで出来ます。

・公益財団法人日本学校保健会のURL http://www.hokenkai.or.jp/

家族と専門医が一緒に作った 小児ぜんそくガイドブック2008

その活用の手引き「学校のアレルギー疾患に対する取り組みガイドライン」

小児アレルギー学会から発売されました。
患者の家族の経験から日常生活のセルフケアにおいての知恵があますところなく盛り込まれています。

・冊子のお求めは発行元協和企画までご連絡下さい。TEL:03-3571-3111
今後アマゾンでインターネット購入できる予定です


WordPress SEO fine-tune by Meta SEO Pack from Poradnik Webmastera